大野の郷(公式ホームページ)島根県松江市にて特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイならお任せ下さい
TEL:0852-88-3302 全室個室の平屋造りの特別養護老人ホーム
トップページ
法人案内
特養入所までのながれ
利用料金について
各種資料ダウンロード
・家庭的で和みのある特別養護老人ホーム
利用料について
入所までのながれ
・ゆったり個室のショートステイ
・リハビリ充実のデイサービス
一日の流れ
食事について
看護師の思い
採用情報
交通アクセス
情報公開
サイトマップ
サイトポリシー
お問い合わせ
社会福祉法人
おおの福祉会
大野の郷
〒690-0264
島根県松江市大野町167
TEL.0852-88-3302
FAX.0852-88-3312
------------------------------
1.特別養護老人ホーム
2.老人デイサービス事業所
3.老人短期入所事業所
------------------------------
大野の郷からのお知らせ
大野の郷からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
たくさん元気をもらいました
2019-11-01
今日は地元の幼稚園から園児たちが交流活動に来てくれまして、歌や踊りを披露してくれました。元気な子どもたちの姿を見てたくさんパワーをもらいました。
昼食を食べに出かけました
2019-10-30
入居者の方々と平田の天霧へ昼食を食べに行きました。
ごちそうをたくさん食べて皆さんとても喜んでおられました。
防災訓練を実施しました
2019-10-07
昨日、施設で火災が起きたと想定して地区の消防分団の方及び秋鹿消防の方と合同で避難訓練を実施しました。
緊張感をもった雰囲気で、非常時に慌てないように訓練を行えました。
ゴビウスへ
2019-09-19
今日はショートステイご利用者の方々と宍道湖自然館ゴビウスへ魚や水辺の生き物たちを見に行ってきました。お出かけ日和で良いリフレッシュになりました♪
おはぎ作り
2019-09-18
デイサービス利用者の方と一緒におはぎを作りました。あんこが程よい甘さで美味しかったです。
介護報酬改定のお知らせ
2019-09-01
来月の消費増税に伴いまして、介護報酬も改定となります。つきましては、来月から適用の新料金表を掲載いたしますのでご確認ください。
新料金表(R1.10~)
( 2019-09-13・ 177KB )
荒神谷史跡公園へ
2019-06-18
今日はお天気も良く、荒神谷史跡公園へハスの花を見にお出かけしました。当施設に実習に来ておられるお隣の松江総合医療専門学校の看護学生も一緒に行き、散策を楽しみました。
ちらし寿司作り
2019-06-10
デイサービスの利用者の方々をちらし寿司を作りました。とっても美味しそうな仕上がりです。
寄席
2019-05-21
このたび当施設に落語家の桂まめださんにお越しいただきまして、寄席を開いていただきました。皆様プロの落語家の寄席を見てとても楽しんでおられました。
一畑薬師へ
2019-05-16
天気も良く外出日和のなか、一畑薬師へお参りに行ってきました。まんじゅうを食べて景色を眺めて良い気分転換になりました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
●
交通アクセス
http://oono167.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
1
4
5
3
3
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
特養入所までのながれ
|
各種資料ダウンロード
|
・家庭的で和みのある特別養護老人ホーム
|
・ゆったり個室のショートステイ
|
・リハビリ充実のデイサービス
|
食事について
|
看護師の思い
|
採用情報
|
交通アクセス
|
情報公開
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人おおの福祉会「大野の郷」>> 〒690-0264 島根県松江市大野町167 TEL:0852-88-3302 FAX:0852-88-3312
Copyright © 社会福祉法人 おおの福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン