大野の郷(公式ホームページ)島根県松江市にて特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイならお任せ下さい
TEL:0852-88-3302 全室個室の平屋造りの特別養護老人ホーム
トップページ
法人案内
特養入所までのながれ
利用料金について
入居申込書等ダウンロード
・家庭的で和みのある特別養護老人ホーム
利用料について
入所までのながれ
・ゆったり個室のショートステイ
・リハビリ充実のデイサービス
一日の流れ
食事について
看護師の思い
採用情報
交通アクセス
情報公開
サイトマップ
サイトポリシー
お問い合わせ
社会福祉法人
おおの福祉会
大野の郷
〒690-0264
島根県松江市大野町167
TEL.0852-88-3302
FAX.0852-88-3312
------------------------------
1.特別養護老人ホーム
2.老人デイサービス事業所
3.老人短期入所事業所
------------------------------
大野の郷からのお知らせ
大野の郷からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
マスクの寄贈について
2020-05-11
このたび株式会社オートライフビュー様よりサージカルマスクをご寄贈いただきました。また、ご利用者のご家族様及び地域の方より手作りマスクを多数ご寄贈いただきました。マスクが手に入りにくい状況の中でとても助かりました。誠にありがとうございました。
新年度の始まり
2020-04-01
本日より新年度となりました。コロナウイルスの影響で面会は中止となっており、お花見などの行事も実施できず、閉塞感漂う日々が続き大変ですが、なんとかこの危機を乗り越えられると信じて頑張っていきたいですね。
本日、特養では桜餅を作って美味しくいただきました。
ひなまつり行事
2020-03-04
今日はひな祭りイベントを行いました。皆さんひな人形を眺めて、おやつの桜餅を食べてご満悦でした♪
寒さが身に沁みます
2020-02-07
今日はとても冷え込みましたね。路面が凍結しているところもありますので、車の運転や歩行の際には細心の注意を払わないといけませんね。
節分行事
2020-02-05
本日は節分行事を行いました。鬼が登場すると皆さん手作りの球を投げて盛り上がっておられました。今晩から寒くなるようですので皆さんくれぐれも風邪などひかれないようご自愛ください。
とんど焼き
2020-01-16
新年初投稿です。本年もまたよろしくお願い申し上げます。
昨日はあいにくの雨の中でしたが、とんど焼きを行い無病息災を祈念しました。
パンケーキ作り
2019-11-27
本日は入居者の方と一緒にパンケーキを作りました!やっぱり甘いものっておいしいですよね~♪皆さん美味しそうに召し上がっておられました。
買い物支援
2019-11-26
毎月実施しております、地域の買い物に行くのが難しい高齢者の方の為の送迎支援活動を本日も実施し、黒田町のキャスパルまで行ってきました。100円均一や食品、衣類等たくさん買い物を楽しまれました。皆さんとても喜んでおられ、こちらもやりがいがありました。
たくさん元気をもらいました
2019-11-01
今日は地元の幼稚園から園児たちが交流活動に来てくれまして、歌や踊りを披露してくれました。元気な子どもたちの姿を見てたくさんパワーをもらいました。
昼食を食べに出かけました
2019-10-30
入居者の方々と平田の天霧へ昼食を食べに行きました。
ごちそうをたくさん食べて皆さんとても喜んでおられました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
●
交通アクセス
http://oono167.jp/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
特養入所までのながれ
|
入居申込書等ダウンロード
|
・家庭的で和みのある特別養護老人ホーム
|
・ゆったり個室のショートステイ
|
・リハビリ充実のデイサービス
|
食事について
|
看護師の思い
|
採用情報
|
交通アクセス
|
情報公開
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
|
<<社会福祉法人おおの福祉会「大野の郷」>> 〒690-0264 島根県松江市大野町167 TEL:0852-88-3302 FAX:0852-88-3312
Copyright © 社会福祉法人 おおの福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン