本文へ移動

ニュース

おだんご作り
2016-06-21
デイサービスでおだんごをつくりました!
きなこをつけておいしくいただきました♪
フォーゲルパークへ♪
2016-05-25
 今日は近所のフォーゲルパークへ!色鮮やかな植物や鳥たちを見て楽しみました!
「ルーロ」がやってきました!
2016-05-10
ロボット掃除機「ルーロ」を導入しました。学習機能がすごすぎてびっくりです!よく働いてくれます!
カーネーションをプレゼント♪
2016-05-10
母の日に、デイサービスの女性利用者の方々に日頃の感謝をこめてカーネーションをプレゼントしました。みなさんおもわず笑顔がこぼれていました。
お礼の手紙をいただきました
2016-05-02
先日「花餅」づくりを行いましたが、喜ばれた入居者の方より絵はがきをいただきました。見事な仕上がりです。
「花餅」をつくりました♪
2016-05-02
 地元の方にお越しいただき、教えていただきながらみんなで花餅をつくりました。できたてはアツアツで美味しくてほっぺたが落ちそうでした。
タケノコ調理と実食会を開催しました!
2016-04-25
4月25日、特養入所者様に午前にタケノコの皮むきを、午後からはタケノコの煮しめの味付け、実食をして頂きました。実際に皮付きのタケノコを持って頂くと「重たいね~」と笑顔でびっくりされていました。実食では昔を思い出したり、感動されて「食べれて嬉しい」「ありがとう」と何度も話されました。皆様に大好評でよかったです!
フラワーアレンジメント教室を開催しました
2016-04-19
 平田生花店さんにお越しいただき、フラワーアレンジメントを教えていただきました。
 試行錯誤を重ねながら、色鮮やかできれいな作品がたくさんできました。
大野の郷の広報誌を発行いたしました!
2016-04-12
大野の郷の広報誌の一部を公開しております。
ぜひご覧ください♪
  • (2016-04-12 ・ 283KB)
新しい福祉車両を導入しました
2016-03-10
以前より使用していた車両が老朽化した為、新しい車両(ハイエース)を導入いたしました。
新規車両の導入によって、より安全で快適な送迎が可能になりました。
デイサービス・ショートステイ利用者の方の送迎や特養入居者の方の病院受診の際に活用いたします。
社会福祉法人おおの福祉会
大野の郷
〒690-0264
島根県松江市大野町167
TEL.0852-88-3302
FAX.0852-88-3312
------------------------------
1.特別養護老人ホーム
2.老人デイサービス事業所
3.老人短期入所事業所
------------------------------
TOPへ戻る