本文へ移動

採用情報

✨大野の郷はこんな職場です✨

・特別養護老人ホーム(ユニット型個室80床)、短期入所(ユニット型個室10床)、通所介護(定員12名)の3事業所を同一敷地内で運営しておりますので、転勤はございません。
 
 
・松江市役所及び雲州平田駅から車で約15分。斐川・平田方面から通勤している職員も多数おります。最寄駅の一畑電鉄「津ノ森駅」から約800m。
 
 
・職員互助会制度があり、ジョイメイトしまねにも加入しております。


・職員の方へ施設内のWi-Fiを無料で開放しております。


・退職手当共済は、国家公務員の退職手当共済制度に準じた「社会福祉施設職員等退職手当共済制度」に加入しております。


・定年は65歳ですが、それ以降も継続再雇用制度がございますので長く働いていただけます。
 
 
・基本的に残業はございませんので、定時退社が基本です。(1ヶ月平均残業時間約2~3時間程度)
 
 
・昼食は、職員向けに格安で提供しております。
 
 
・全館平屋建てですので、設内の移動も楽々です。
 
 
・広々とした舗装された職員無料駐車場を完備しております。
 
 
・資格取得(介護福祉士等)の際にかかる費用を負担いたしますので、介護未経験で就業され、当施設で働きながら資格を取得される方も多数いらっしゃいます。
 
 
・介護ソフト「福祉見聞録」を導入しており、日常の業務記録等はパソコン入力にて行いますので、とても効率的です。
 
 
・有給休暇が30分単位で取得可能です。
 
 
・育児・介護との両立がしやすい職場です。(未就学児又は要介護状態のご家族がいらっしゃる場合には、有給休暇に加え、有給の看護・介護休暇(1人につき年間5日、最高年間10日)がございます。)

 
・休み希望日や勤務シフトについての希望には、できる限り応じますのでプライベートも充実です。
 
 
・緊張感を常に持ちながら厳しくやるような雰囲気ではなく、ゆったりと家庭的な雰囲気の自主性を尊重した職場です。


・約3ケ月ごとにマスク1箱(50枚入り)を支給いたします。
社会福祉法人おおの福祉会
〒690-0264
島根県松江市大野町167
TEL.0852-88-3302
FAX.0852-88-3312
------------------------------
1.特別養護老人ホーム
2.地域密着型通所介護事業所
3.短期入所生活介護事業所
------------------------------
TOPへ戻る